ねぷた列伝
時代列伝【1994】
大型扇
| 団体名 | 鏡絵 | 見送り絵 | 絵師 | 賞 |
|---|---|---|---|---|
| 天理教中弘支部 | 鐘馗と鬼 | 唐美人 | 桜庭 春香 | |
| 鬼沢ねぷた愛好会 | 水滸伝 豹子頭林冲奮戦之図 | 唐美人 | 澤田 崇節 | 保存会長賞 |
| 社会福祉法人 一葉会 | 水滸伝 黒旋風李逵 | 官女 | 成田 幻節 | |
| 陸上自衛隊弘前駐屯部隊 | 漢楚軍談 項羽勇戦之図 | 春雨 | 斎藤 北明 | |
| 茂森新町ねぷた同好会 | 水滸伝 花和尚奮戦の図 | 河童姫 | 三浦 呑龍 | 市長賞 斜里友好賞 アイデア賞 |
| (社)弘前市医師会 | 川中島の戦い | 八重垣姫 | 長谷川 寿一 | |
| 槌子ねぷた愛好会 | 津軽石川 六羽川之合戦 | 仙桃夫人 | 工藤 盛龍 | |
| 弘前駅前町会 | 水滸伝 花和尚奮戦の図 | 大真夫人 | 寺田 浩雲 | 観光会長賞 斜里友好賞 アイデア賞 |
| 弘前ビブレ大城東連合ネプタ | 水滸伝 黒旋風李逵 | 唐美人 | 八嶋 龍仙 | |
| 城南ねぷた愛好会 | 武松 | 汐汲 | 長谷川 寿一 | |
| 健生ねぷた愛好会 | 漢楚軍談 張良奮戦之図 | 一丈青扈三娘 | 外崎 俊一 | |
| 東日流ねぷた雅会 | 水滸伝 張順水中戦 | 天女飛天 | 大瀬 和臣 | |
| NTTねぷた愛好会 | 三国志 関興奮戦之図 | 呉孫夫人 | 藤田 猛士 | 市長賞 斜里友好賞 アイデア賞 |
| 松原ねぷた愛好会 | 羅生門 | 唐美人 | 高橋 翔龍 | 知事賞 斜里友好賞 アイデア賞 |
| 本町ねぷた愛好会 | 三国志 祝融夫人飛剣の図 | 春の舞 | 三浦 呑龍 | 会頭賞 斜里友好賞 保存長賞 林檎優秀賞 |
| 弘前大学 | 葭萌関に張飛馬超と奮戦の図 | 李氏 | 八嶋 龍仙 | |
| 立正佼成会ねぷた愛好会 | 三国志 趙雲幼主を救うの図 | 三尊仏 | 長谷川 寿一 | |
| 下青女子青藍会 | 水滸伝 李逵奮戦之図 | 唐美人 | 澤田 崇節 | |
| 津賀野・百田ねぷた愛好会 | 閻魔大王に抗議之図 | 木花開耶姫命 | 佐藤 仙峯 | 林檎優秀賞 |
| 独狐ねぷた愛好会 | 水滸伝 九紋龍奮戦の図 | 楊貴妃 | 佐藤 大節 | |
| 青葉会・SKK | 毘沙門天奮戦之図 | 燈影 | 工藤 盛龍 | |
| 紺屋町ねぷた同好会 | 紅葉狩り | 更科姫(鬼女) | 荒井 亀節 | 連合会長賞 尾島友好賞 アイデア賞 |
| 祭好会 | 真田幸村家康本体突入 | 大阪城の女 | 川村 尊斗 | |
| 津軽ねぷた歴史研究会 | 仁王図 | 花和尚・勇婦 | 斎藤 北明 | |
| 小沢ネプタ保存会 | 三国志 張飛勇戦之図 | 唐美人 | 桜庭 春香 | 市長賞 斜里友好賞 林檎大賞GP |
| 津軽衆 | 川中島の合戦 | 楽女 | 舘田 峡風 | |
| 桜ヶ丘ねぷた愛好会 | 水滸伝 玉英と一丈青温克譲を生捕る | 楽女 | 竹森 政道 | |
| 宮園連合ねぷた愛好会 | 水滸伝 黒旋風李逵奮戦の図 | 祝融夫人 | 舘田 功裕 | アイデア賞保存会長賞 |
| 和徳小学校創立120周年記念協賛会 | 西遊記 | 天女 | 八嶋 龍仙 | |
| 境関町会 | 水滸伝 九紋龍奮戦之図 | 一丈青 | 八嶋 龍仙 | |
| 茂森津軽ネプタ愛好会 | 三国志 許褚と馬超血戦之図 | 甘夫人 | 竹森 政道 | 観光会長賞 斜里友好賞 |
| 城北ねぷた同好会 | 孫権奮戦之図 | 孫夫人 | 後藤 信昭 | |
| (財)愛成会 弘前愛成会病院 | 三国志 蜀帝 劉備玄徳奮戦之図 | 孫夫人 | 舘田 功裕 | |
| 下新町ねぷた愛好会 | 三国志 梨の木の精出現す | 地獄太夫 | 三浦 呑龍 | 議長賞 斜里友好賞 アイデア賞 |
| 石渡連合会 | 武内宿禰勇戦の図 | 神功皇后 | 成田 幻節 | |
| 弘前ねぷた組 | 夏候惇奮戦之図 | 徐氏 | 八嶋 龍仙 | 連合会長賞 尾島友好賞 アイデア賞 |
| 電力グループねぷた愛好会 | 越後の龍 | 虎御前 | 八嶋 龍仙 | 連合会長賞 尾島友好賞 |
| 浜の町ねぷた愛好会 | 三国志 姜維奮戦の図 | 唐美人 | 山口 峯節 | |
| 樹木ねぷた愛好会 | 黒旋風李逵勇戦之図 | 龍、神女となって出現す | 長谷川 寿一 | |
| 三八町会ねぷた親交会 | 三国志 祝融夫人奮戦之図 | 杜麗娘 | 工藤 盛龍 | |
| ねぷた集団「がほんず」 | 瀧夜叉姫が復讐 | 妖術 | 藤田 仁 | |
| 藤代ネプタ愛好会 | 徐晃奮戦之図 | 唐美人 | 八嶋 龍仙 | |
| 新寺町ねぷた愛好会 | 水滸伝 九紋龍奮戦の図 | 三面大黒天 | 外崎 俊一 | |
| 向外瀬ねぷた愛好会 | 大江山 酒呑童子 | 地獄太夫 | 後藤 信昭 | 議長賞 斜里友好賞 |
| 海遊会 | 三国志 馬超奮戦之図 | 孫羽妻徐氏 | 吉本 龍仁 | |
| ねぷたの荒魂 | 変形巴御前 | 日野富子 | 無蔵 | |
| 富田清水町会青年部 | 水滸伝 九紋龍勇戦之図 | 小桜姫 | 斎藤 北明 | 理事賞 尾島友好賞 |
| 桔梗野ねぷた友の会 | 張飛奮戦の図 | 孫夫人 | 外崎 俊一 | 会頭賞 斜里友好賞 |
| 弘前建設業協会 | 三国志 張飛勇戦之図 | 怪童丸 | 佐藤 大節 |
大型組
| 団体名 | 鏡絵 | 見送り絵 | 絵師 | 賞 |
|---|---|---|---|---|
| 弘前市職員福利厚生会 | 若き為信の野望 | 大館御前 | 佐藤 大節 | |
| 西地区ねぷた親交会 | 武蔵坊弁慶 | 常盤御前 | 会員等 | 観光会長賞 斜里友好賞 |
| 必殺ねぷた人 | 五雷天罡 | - | 板垣 博志 | |
| 新町ねぷた愛好会 | 義経八艚飛 | 常盤御前 | 土岐 清 | 知事賞 斜里友好賞 アイデア賞 |
小型扇
| 団体名 | 鏡絵 | 見送り絵 | 絵師 | 賞 |
|---|---|---|---|---|
| 昭和町ネプタ愛好会 | 日本神話 荒ぶる神 素戔嗚尊 | 櫛稲田姫 | 古川 玄堂 | 観光会長賞 |
| (財)護国館 | 水滸伝 九紋龍奮戦之図 | 楽女 | 後藤 信昭 | 会頭賞 尾島友好賞 |
| 弘前銀座街協会 | 加藤清正奮戦の図 | 八重垣姫 | 山本 光一 | 理事賞 尾島友好賞 |
| 桜田病院 | 巴御前奮戦の図 | 楊貴妃 | 外崎 俊一 | |
| 弘前みなみ幼稚園 | 水滸伝 青鬼・赤鬼戦いの図 | 藤娘 | 園児年長組 | |
| 堅田ネプタ愛好会 | 水滸伝 九紋龍奮戦の図 | 九天玄女 | 古川 玄堂 | 市長賞 斜里友好賞 |
| 笹森町子供会 | 関羽奮戦の図 | 唐美人 | 福士 卓美 | |
| 常盤坂子供会 | 秦の始皇帝 | 唐美人 | 佐藤 大節 | 連合会長賞 尾島友好賞 |
担ぎ
| 団体名 | 鏡絵 | 見送り絵 | 絵師 | 賞 |
|---|---|---|---|---|
| 幻満舎 | 花和尚奮戦の図 | 白縫姫 | 山本 光一 | 議長賞 |
| 津軽螢会 | 三国志 趙雲奮戦之図 | 祝融夫人 | 大門 城山 |

